10月も早20日が過ぎました。 朝晩涼しくを通り越して、少し寒くなってまいりました。 大好きな秋、ちょっと冷たい風が大好きですが、 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 関西は万博も終わりました。 一昨日は衆院本会議で行われた首相指名選挙で女性総理が誕生しました。 憲政史上初の女性総理だそうです。 性別は関係ないとは言え、きめ細やかさや、 時代に合った、この「風の時代」の価値観の変化、 物質的な豊かさよりも情報の価値や精神的なつながりが重視されていく世に なってきたように感じています。 SNSが日常化し、 オールドメディアと言われている、テレビや新聞などなどに 惑わされず、本当を知りに行けるようになりました。 兵庫県は特に知事選からは、政治に興味を持ち始めた県民が、 自身で「真実」を知る事を覚え始めました。 どれだけ、嘘を流布されか,すっかり新聞やテレビは 観なくなってしまいました今日此の頃です。 神戸市長選と市議会議員の補欠選挙のアナウンスが 街のあちこちで流れてきます。 政治に興味が有る無しではなく、 「1票」を投じる事ができる「権利」があります。 それぞれ選挙権のある方々が活かして下さればいいなと思っています。 秋の香り、金木犀が誇らしげに、香りを華っています。 日本人の五感が、花開く季節です。 良い季節をご堪能ください。 ごきげんよう!! 叉~!! 季節の変わり目、お身体、ご自愛ください!!