薫風の候
皆様如何お過ごしの事でしょうか?
上記の道絵はチューリップの花弁は新潟市から神戸市に送られてきたそうです。
神戸空港も今年から、新潟 ⇔ 神戸 便が発着し、新潟と神戸が近くなりました。
1時間45分で行けるようになりましたよ~(643.8キロメートル)
神戸空港も今年から、新潟 ⇔ 神戸 便が発着し、新潟と神戸が近くなりました。
1時間45分で行けるようになりましたよ~(643.8キロメートル)
その新潟のチューリップの花ビラが
神戸の北野町への道路への花絵となったようです。
たまたま訪れた歩行者天国になっていた道路に一枚一枚貼り付けられた
美しい花弁絵に感動致しました。
(ちなみにこの花弁は球根を護るために、花弁を間引いたものだそうです)
(ちなみにこの花弁は球根を護るために、花弁を間引いたものだそうです)
警察のブラスバンドが晴天の街の中を色々な楽器で奏でていました。
休日の穏やかな、太陽がいっぱいの穏やかなひとときでした。
こんな平和な時間を送れる事が幸せです。
街に出てきていらした皆さんの顔も笑顔で満ち満ちていました。
神戸は坂の多い街ですが、
その坂から港が観えたり致します。
時折、汽笛の音が聞こえ、
何とも言えない気持ちになります。
連休中の幸せな時間でした。
5月もあっという間に明日はもう10日。
皐月晴の天気も、明日・明後日は期待できないようですね。
おうちでの休日をゆっくりご家族との語らいを!!
ごきげんよう!!
コメント
コメントを投稿