ドクターイエローという列車をご存知ない方がいらっしゃるので
書いてみます。新幹線のお医者さんです。
(新幹線の安全・安定輸送を守る為に新幹線の軌道や電気・信号の状態を
書いてみます。新幹線のお医者さんです。
(新幹線の安全・安定輸送を守る為に新幹線の軌道や電気・信号の状態を
検査する専用車両でした)
この列車、次々と引退をし、JR東海は今年の1月に車両の老朽化を理由に
約24年の歴史に幕を閉じました。
JR西日本は2027年をめどに引退する予定だそうです。
初めて観た時は、宝くじにでもあたったような衝撃でした。
JR西日本は2027年をめどに引退する予定だそうです。
初めて観た時は、宝くじにでもあたったような衝撃でした。
いつか歴史は終わりになる。
そう思っていても、最後の最後は寂しいもったいない想いですね。
もし、可能なら、今世紀で観れる最後です。
ドクターイエロー
鉄道ファン、子供たち、普通の人、
希望とドキドキ感、ワクワク感、
味わってみて下さい!!
どうか観れますように!!
ごきげんよう!!
良い週末を!!
コメント
コメントを投稿