明日より二十四節季 大雪(たいせつ)
閉塞く冬と成る(そらさむくふゆとなる)
休日は如何お過ごしの事だった事でしょうか?
本日は冷えてきましたが、
一昨日・昨日は全国的に晴天で、
小春日和の休日だった事と思います。
空を見上げたら、本当に雲一つない青空。
いよいよ秋からの決別ですね。
明日からは二十四節季の「大雪〈たいせつ〉」です。
天地の陽気がふさがり、真冬が訪れる頃だそうです。
西高東低の冬型気圧配置、生き物はじっと息を
ひそめるようになるそうです。
いよいよ本格的な冬が始まりますね。
大雪の二週間後には「冬至」
それまではどんどん陽が短くなります。
冬支度、「備えあれば憂いなし」しっかりと!!
寒くなるとついつい身体が硬直しがちです。
下記、やってみませんか?
――――――――――――――――――――――
A朝一番のお白湯で身体をあたためて(500ccくらい)
Bスロースクワット
①
脚を肩幅に開いて立つ
②
息を吸いながら5秒かけて膝を曲げる
③
息を吐きながら5秒かけて元にもどす
④
上記を10回からはじめてみませんか?
――――――――――――――――――――――
少しの運動で、成長ホルモンが分泌され、
おまけに成長ホルモンに刺激され
肝臓からIGF-1という物質が出るそうです。
IGF-1は脳の海馬の神経幹細胞を増やす
働きがあるそうです。アルツハイマー病は、
この海馬の神経細胞に障害が出て
脳が委縮していく病気です。
ワンポイントレッスンでした(笑)
GERIAは皆様と共に躍進中です。
中新会長からの希望のお便り読まれましたか?
希望が何よりの刺激で
成長ホルモン分泌満載ですね。
今日も良い一日をお過ごしくださいませ。
感謝!!
「産声」
コメント
コメントを投稿