スキップしてメイン コンテンツに移動

3月11日に想う事。

 






2011年(平成23年3月11日、14時46分18秒)
に発生した東北地方太平洋沖地震。
あれから11年が経ちました。
その時の色々なシーンが思い出されます。
年月・時の流れが、心の整理や心の癒しとなっていたら良いですね。

行方不明者はいまだに2523人。
それぞれの人生、それぞれの家族の方々の想いは計りしれません。
心が癒えて、心安らかな平和な心を取り戻せますように!!

11日、会長は戻ってこられました。
お元気なお顔を観て、思わず拝んでしまいました。
お元気で何よりです(嬉しいですね!!)
いっぱいの願いと想いと行動力!!
想像力・直感力・判断力がそれを支えながら、、
その直感力・想像力・判断力は神様に護られているから!!
そして神様に護られるという事は
日々の行いそのものが大切な要点になるのかもしれません。
学ばせて戴いていますが、なかなかです。

判断力というのは迅速な直感によるものと
遅くて理性的に正確な答えを求めるもので出来ているそうです。
そして直感で何を選ぶかよりも
それを実行することの方が大事だそうです。

今日も生きていることに感謝!!
大切な人を想い、
想いを大事に過ごしていきたいと思います!!
良い時間をお過ごしくださいませ!!

===============================
食養生・健康ワンポイント・よもやま話
色の暗号です。😊
色と体の器官にはつながりがある。
紫 → 頭頂部(直感力・精神的な要素に関わる)
青 → 喉(コミュニケーション意志や情報の伝達に関わる)
緑 → 胸部(調和・人との協調性、自然との共存などに関わる)
黄色 → みぞおち(神経・知識の習得、思考能力などに関わる)
オレンジ → 下腹部(本能・自我、感受性などに関わる)
赤 → 尾てい骨あたり(生存欲求、肉体的な快感、物質的な欲望に関わる)
ピンク → 生殖器(母性・本能・女性性な直感などに関わる)
===============================
上記、足りない時や助けてもらいたい時には
その色のものを持って補うと、上手くいくことがあります。
逆に過多の場合は、その意味が倍増しますので、注意です。



未来へ
キロロ




コメント

このブログの人気の投稿

秋の気配!!

  暑さ寒さも彼岸まで・・ 残暑は秋の彼岸までに治まるという言い伝えも 死語になりつつある近年です。 今朝は少し気温が下がったせいで「蚊」が発生し、 蚊取り線香の購入が増えているというニュースがありました。 お彼岸を過ぎて、少しは気温が落ちましたが、 季節がどんどん変わっている日本の季節です。 日本も世界も地球も・・・ そして人の心も・・ 善き(良き)時代と言われてきた時代の余韻も 少しづつ壊れてきそうなニュースが聞こえてきます。 昨日の会長の 「クマさんの独り言」 でも書かれていましたが、 日本人としての威厳を守る為にも出来る事をしていかないと いけないですね。 日本人はお人よし過ぎて損ばかりしているような感が否めません。 地味な日々の習慣を重ねてここまで来た先祖の残してくれた文化。 心も体も環境も人との出会いも、日本人らしくあった魂が 少しづつ少しずつ枯れてきているような感じが致します。 枯れそうな木も、悪い処を摘み取って、 挿し木も出来るし(新しい根もはえる) 新しい環境に身を委ねると、生き返る事もあります。 ちょっと位置を変えるだけで活き活きと蘇ってくる事もあります。 より良く立ち位置を変えてみると、 人も今まで見えなかった景色も見えてきたりして、 間違いに気づく事もあります。 このままいくと日本も日本人もおかしいままで 子供たちに繋いでいく羽目になってしまう。 少しの勇気を繋げて、古き良き時代の日本と今を融合させた もっと日本らしさを取り戻したと思う今日この頃です。 クマさんは来週、東京から東北周りで 空を飛んで神戸に戻って来られます。 お元気でご活躍です!! 感謝!! ごきげんよう!! GERIA 戻る

暑さはあともう少し!!

  皆さん お元気でいらっしゃいますか? 厳しい厳しい暑さですね。 かつてないと言うか、年々気温が上がっていますが、このままで地球は大丈夫か?レベルの暑さです。 来年も続いていくのでしょうか?(心配) それでも秋はやってきます。待ち遠しいですね!! 今週から事務局も休みを終え、通常業務に入りました。 クマさんも関東から移動されてこられました。 わが事務局の金魚ちゃん達も暑さで、ばててしまい、 病院入り(塩水の水槽に隔離)していましたが、 ようやく退院して元の水槽に戻ってきました。 疲れたら、、 調子が悪くなったら、、 何も食べないで、塩水に浸かって、金魚は養生する。 人も同じですね。 現代病は殆ど食べ過ぎ病です。 体調整えるには良い水を飲んで、絶食して、 体の治癒力を促進させたら良いという事ですね。 事務局では「会員さん」Doctor経由の素晴らしいお水を提供してくれてます。 ご興味のあられる方は事務局までお問合せ下さい。 身体にす~っとしみこむような水です。 たかが水、されど水。 ちょっといい感じの水です!! 暑さ寒さの彼岸まで。 9月19日(木曜日)~9月25日(水曜日) ご先祖供養の日です。 そのころは少しは涼しくなっているのでしょうか? 皆様、お元気でお過ごしくださいね!! ごきげんよう!! 感謝!! GERIA 戻る

暑中お見舞い申し上げます!!

  暑さ厳しき折、皆様如何お過ごしの事でしょうか? 少し歩いただけで疲れてしまうような暑さです。 水分補給・塩分補給・栄養補給!!されてくださいね!! 睡眠をよく取ってお身体くれぐれもご慈愛ください。 本当に生死にかかわるような暑さです。 過信せず、一日一日大切にお過ごしください!! 一昨日、事務所には、クマさんが「金魚ちゃん」を連れて 事務所に戻ってこられました。 新幹線に初めて乗っての長旅、 疲れも感じさせず、元気に到着! 夜店の金魚を予想していましたが、 それはそれは、びっくりするくらいの立派な美しい「金魚ちゃん」です。 下記!! この「金魚ちゃん」の大きさは15㎝くらいです。 尾びれが美しく優雅です!! これからは事務所のマスコット!! 又、事務所に観にいらしてくださいね!! パリオリンピックの開催まで、あと2日。 昔と違って、わくわく感が湧きませんが、頑張って出場権を得た方々の努力は 並大抵のものではなく、体操の選手が出場権を失ってしまった事は 眞に残念でなりません。 勿論、喫煙と飲酒は大きな問題ですが、 悪いと思わずに過ごしていた事や、それを見過ごしてしまった事など。 本人や周りの方々の配慮がもっと欲しかったです。 「若気の至り」とは言え、チャンスを逃してしまった事。 辛いとは思いますが、違う形で更なる飛躍をして、リベンジしてほしいと思っています。 人間やり直しは必ずきく!! 群青 GERIA 戻る