さくらの季節となりました。
さくらの花を観ていると・・
さくらの画像を観ているだけでも、
先人の想いがとめどなく溢れ、こみ上げてくるような気持ちになります。
神戸は空気が冷たいですが
穏やかな月曜日、
心晴れやかに!!
明日からの4月を迎えたいです。
lineを開けると、さくらのハナビラが舞っています。
情緒がありますね。
気配りに癒されます。
「光のどけき春の日に」紀 友則
ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心(しづこころ)なく 花の散るらむ
桜の花の盛りの短さを惜しんだ和歌です。
例年になく早々に咲いた「さくらの花」
散っていく時も綺麗ですね。
心躍るような美しさと切なさ、
琴線にふれる瞬間です。
寒さがぶり返し、
寒暖差があります。
お身体ご自愛ください。
個人的に好きな桜の唄です。
桜 (こぶくろ)
ごきげんよう!!
コメント
コメントを投稿