七十二候 金盞香(きんせんかさく)
本日もお元気でお過ごしになられてますでしょうか?
午前中はあたたかい気温の神戸でしたが、午後から冷えてまいりました。
あっと言う間に11月も半ばを過ぎ、
冬装束に身を包まれている方も多くなりました。
マフラー・手袋・コート、しっかり用意しましたよ~!!
会長の教え「備えあれば憂いなし」
「危機管理」にも繋がりますので、しっかりと準備しておきましょう。
まだ準備していませんが、今年は「ガスボンベ・石油ストーブ」
⇒停電になってもいいように。
を週末に確保しておこうと思っています。
会長は北陸地方へと行かれていますが、
北陸地方の美味しい食べ物
(本日は石川県をご紹介)
石川県金沢市は会長の生まれ故郷ですが、
先日、テレビで紹介されてましたので、
ちょっとご紹介!!(この時期しかない)
(11月中旬~12月末までくらい)そうです。
下記「おでんの中のおでん」
「カニ面」と書いて、「カニズラ」と
呼ぶそうですが、一度は食べてみたいと思った
「おでん」!!です。いつか行って食べてみたいです~
石川県は人口に対するおでん屋さんの数が
日本一と言われるそうです。
香箱(こうばこ)ガ二「せこがに」とは、金沢・冬の海の味覚の王様!!
ずわい蟹の雌で、蟹身だけでなく、
蟹味噌や外子がいっぱいの蟹だそうです。
今夜はおでんを食べたくなりました。
だしが大事ですね!!
皆様の食卓には何がならびますでしょうか?
今宵も素敵な時間でありますように!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
七十二候
金盞香(きんせんかさく)11月17日頃~
別名(スイセン)
水仙が咲き、芳香を放つ頃にあたります。
「金盞」(きんせん)は金の盃のことで、
水仙の黄色い冠を見立てているそうです。
花言葉は「うぬぼれ・自己愛」
GERIA
コメント
コメントを投稿