冬に咲く「水仙」の花の魅力。
可憐な容姿と香りに魅せられます。
可憐な容姿と香りに魅せられます。
水仙は海を渡り、日本の海岸に流れ着いた花だそうです。
平安・鎌倉時代にはすでに書物に登場するので、
もっともっと昔に球根か何かの方法で海を渡ってきたようです。
海流に乗って漂着し、野生化したかもしれないそうです。
三大群生地である福井県の越前海岸・千葉県安房郡鋸南町・淡路島。
全て、海岸沿いです。原産地の地中海から、シルクロードを通り中国に渡り、
その球根が何かのきっかけで海流に乘った説もあるそうです。
昨日の福寿草もしかり
水仙には「リコリン」「タゼチン」「ガランタミン」などの
アルコロイド類の成分が含まれており、口にすると中毒症状が
出るそうなので気をつけましょう!!
美しい花には毒があるですね!!
葉はニラ、球根は玉ねぎと似ているので注意です。
水仙は地中海から流れついたものですが、
流氷はロシアの川で出来た氷が、海流に乗って、
姿を変えながら、日本の北の海辺にたどり着くそうです。
日本国内では、北海道でしか見る事ができませんが、
北海道から1,000キロメートルも離れた氷が辿り着く事は
大自然のロマンですね!!
いつかそのロマンを観たいと思います。
その流氷の下に「クリオネ」
「流氷の妖精」「流氷の天使」
と呼ばれている生き物がいるそうです。
「流氷と共にやってきて流氷と共に去る」
素敵ですね!!
今日は暖かい恰好をして、歩いていましたら
汗が出てまいりました。
ちょっと寒さも休憩ですね!!
気温差が激しくなると、
風邪もひきやすくなりますので
お身体、大切に!!
今日も明日もお元気でお過ごし下さいませ!!
事務局は仕事の合間に引っ越しの準備に
入りました。気持ちがわくわく致します。
感謝!!
-------------------------------------------
食養生・健康ワンポイント・よもやま話
酒粕の栄養参③
●蛋白質
からだの代謝を促進
細菌・ウイルスに対しての抵抗力
健康な肉体と内臓を作る
新鮮な血液と丈夫な骨を作る
●ビタミンB1
成長促進・消化促進
精神状態を向上させる
神経組織・筋肉・心臓の働きを正常に保つ
●ビタミンB2
成長・細胞の再生を助ける
健康な皮膚・爪・髪を作る
口腔内・唇・舌の炎症を軽減させる
●ビタミンB6
蛋白質、脂肪の適切な吸収
必須アミノ酸のナイアシン
神経・皮膚疾患の予防
核酸の合成を促進
筋肉痙攣・脚のつり・手の腫れの神経炎を和らげる
●葉酸
乳の分泌を促進
健康な皮膚を作る
貧血予防
食欲増進
●パントテン酸
傷の回復を早める
感染症の抵抗力を高める
抗生物質の副作用や毒性を和らげる
疲労回復
●食物繊維
排便促進作用
からだの代謝を高める
糖尿病の血糖値を下げる
肥満を防ぎ、中性脂肪やコレステロールを減らす
血圧を下げ、動脈硬化を予防
胆石・十二指腸潰瘍を予防
大腸がんの発生の低下
-------------------------------------------
天使の夢
コメント
コメントを投稿